PICO バージョン3.0 リリースのお知らせ

PICO バージョン3.0 リリースのお知らせ

新機能・機能アップデート

2025/10/1

いつも施工管理アプリ PICO をご利用いただきありがとうございます。
今回の大型アップデートでは、PICOが より幅広い事業に対応できる統合型管理ツール に進化しました。

新機能・改善点

🏢 サービス管理機能の追加

リフォーム・清掃・PCOなど、複数の事業を持つ企業様でも一元管理が可能になりました。
サービス内容より上位に「事業カテゴリ」を設定できるため、より柔軟な管理ができます。

サービス管理

📅 カレンダーの絞り込み検索機能

カレンダーでの予定管理に 顧客・施工場所のフィルタリング が追加されました。
大量の予定の中から、必要な情報をすばやく見つけられるようになります。

カレンダー横に検索ボタンが表示されています絞り込み

📄 見積・受注機能(新機能)

PICO上で見積の作成から受注・失注まで、一連の流れを管理できるようになりました。 紙やExcelでのやり取りから解放され、チーム全体でステータスを共有できます。

  • 見積作成~送信~受注・失注までのフローをサポート
  • 案件>見積一覧
見積

💰 受注金額機能(新機能)

見積だけでなく、実際に確定した受注金額をプロジェクト単位で管理できるようになりました。

主な機能

  • 受注金額の設定・更新
    プロジェクトごとに受注金額を登録・変更可能
  • 変更履歴の保存
    変更理由・変更者・日付が自動で記録され、履歴として確認できます
  • 自動見積生成
    受注金額を変更すると、それに連動した見積が自動生成されます

メリット

  • 売上の実績データがシステム内に一元化される
  • 「なぜ金額が変わったのか」が履歴で追える
  • 経営分析ボードと連動して、リアルタイムに売上・利益を可視化できる
受注受注履歴

💸 経費機能(新機能)

PICOで日々の経費を入力し、プロジェクト単位で管理できるようになりました。
これにより、売上(施工完了ベース)とコスト(経費)が揃い、経営分析ボードで利益を正確に把握できます。

主な機能

  • 経費の登録(設定>経費項目)
    交通費・資材費・外注費などを入力可能
  • プロジェクト別管理
    経費を施工ごとに登録し、案件で集計
  • 柔軟なカテゴリ設定
    会社のルールに合わせた経費分類が可能
  • 一覧表示と集計
    登録した経費が一覧で確認でき、自動で集計・分析に反映

メリット

  • プロジェクトごとの「売上−コスト=利益」を自動で把握
  • 経費入力と同時に分析データに反映されるため、二度手間を削減
  • 経費管理をExcelや紙から移行することで業務効率化

💡 経営分析ボードとの連動
会社設定で「見積・受注機能」と「経費機能」の両方がオンになっている場合に、経営分析ボードが利用可能になります。

経費追加

📊 経営分析ボード(新機能)

  • 受注金額、売上・経費・粗利・日報の表示に対応
  • 支店・担当者・日付範囲でのフィルタリングが可能
  • 案件>経営分析
経営分析

💡 利用条件
経営分析ボードは、会社設定で「見積・受注機能」と「経費機能」の両方がオンになっている場合に表示されます。

施工ごとに採算性を確認できる

📱 スマートフォン表示の改善

  • モバイルでのUIを最適化
  • タッチ操作をより直感的に

🐞 バグ修正

  • 報告いただいた不具合を多数解消
  • より安定した動作を実現

サポートについて

今回の新機能により、操作方法や設定が少し複雑に感じられるかもしれません。 オンラインでのご説明も随時承っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 詳細なマニュアルページも現在制作中です。